I

(1)国際教養大学をお手伝いするに当たって
(2)中島先生との出逢いと、なぜサポートする気持ちになったか
(3)なぜ志願者が集まったか

教育内容

教育システム

教員:外国人 公募60名を残し日本で面接→20名採用
日本人講師も一級をそろえる(契約時評価制度を採用)=人事評価
   美術、バイオリニスト
海外留学

設備

図書館24時間開館:労務管理が問題(窓口) コンビニ、宿舎生活

募集戦略

私学方式採用
       募集集団の拡大→対象:国公立以外も志願の対象にした
       入試方式(日程)  :国公立型、私立型を採用
       全国型       :地方入試を採用(6会場)→(7会場にする)
       科目等履修生    :入学時に採用(暫定入学、前年14名)

  1. トップリーダーが全国講演(高校、予備校を周る)(学校長の場合、他大学の事情)
  2. 職員の行動力、分析力(県の職員優秀)
  3. アドミッション・オフィサー(外部者を入試委員に導入)→日本にはこのスタイルはない

       トフル専門、予備校、入試専門、高校の教員

  4. 独立法人を全職員が意識する(財政面の認識が高い)残業代
  5. 2年目の戦いに力をゆるめない・・・他県の大学が下がったのは
  6. 今後の課題‐海外留学と就職と定員増・大学院